ご挨拶 / トレーディングカード(トレカ・カード)の相続・遺言相談|トレーディングカード次世代承継研究所

ご挨拶

ご挨拶

ごあいさつ

はじめまして。 トレーディングカード次世代承継研究所 所長の若海と申します。
本業は司法書士をやっております。

今回、このようなサイトを立ち上げた経緯・思いをお伝えしたくこのページを拝借しております。
どうぞ、お読み頂けれ幸いです。

私自身、トレーディングカードのコレクションを趣味にしております。
凄い方は本当に凄いので、「重度のコレクター」とはとても言えませんが、幼稚園のころのカードダスからはじまり、約30年近くトレカを趣味にしてきた人間です。
カードって楽しいですよね。

さて、昨今のトレーディングカード事情を見ますと、30年前とは大分異なっています。
一般的にその市場価値(金銭的価値)が認められ、その価格差によって利益を生み出す投機のような扱われ方もされている気がします(個人の見解です)

それは個人的には否定するものではありませんし、トレカの価値が一般的に認めらる点では歓迎すべきことだと考えています。
がその一方でその投機的な側面が独り歩きをし、一つの文化財産としていかに次世代に承継していくのか?という面があまりにも置いていけぼりなのではないか?と考えました。

私の職業柄、亡くなる方や生前の準備のお手伝いをよく致します。
その経験則からでもあるのですが、トレーディングカードについてはしっかりと事前に準備を行わないと、相続開始時に紛失してしまう可能性が強い媒体なのだと強く感じます。

それは「一般の方にはその価値が分り辛い」「元々は玩具である」「紙であり燃えやすい(火葬されやすい)」「偽物も多くその扱いが難しい」等の理由によるものです。
日本では恐らく遊戯王等が発売された1999年頃からトレーディングカードの文化が浸透してきているのではないかと思います(MTGなどそれ以前のものも当然ありました)
その世代の人間がこれから高齢化に向け進んでいき、最後には天国に旅立っていきます。

そのような相続を基点とする次世代への継承を如何にするか?がこれからのトレーディング業界の課題の一つであり、30年近く業界に楽しませて頂いている私の役割でもあるのかなと思い至りました。


本サイトを通じて、1枚でも希少なカードが無くならずに次世代に承継されれば本望でございます。
また必要であればお仕事の合間ではありますが、できる限りお手伝いをさせて頂きます。

微力ではございますが、どうぞ、お気軽にご相談ください。

令和5年9月4日 若海渉

代表プロフィール

若海 渉(わかうみ わたる)

  • トレーディングカード次世代承継研究所 所長
  • トレーディングカード相続コンサルタント
  • 司法書士

幼少期からトレーディングカードのコレクションを趣味としており、コレクター歴30年以上。

司法書士事務所を設立、実務の傍らトレーディングカード次世代承継研究所の所長としてコンサルタント業務を開始。

運営者

運営トレーディングカード次世代承継研究所
代表者若海 渉 (わかうみ わたる)
PAGETOP